2011年12月07日
ドイツ旅行記①
先月の25日から今月1日までドイツに行ってきました。
人生初の海外旅行とあって緊張と興奮が入り交ざった気持ちで出発しました。
一日目は、そのままフランクフルトのホテルに泊まり、二日目の朝から行動開始です。
なんて言うのでしょう。鼻から伝わる香り、頬から感じる風の感触、眩しいほどの太陽の光、湿気を含んだような街の音。
五感で感じるもの全てが新鮮で、瞬きする時間さえもったいないくらいです。
早速、フランクフルトからニュルンベルグに向かいました。
ニュルンベルグで楽しみにしていたのがクリスマスマーケット。
そして、クリスマスマーケットに欠かせないのがグリューワイン(ホットワイン)。
かわいいカップに入れてくれるのですが、都市ごとにカップが違ってて、カップを返すとお金が少し戻ってくる仕組みになっています。グリューワインを飲みながらクリスマスモチーフのお菓子や小物を見て歩きます。
子供はもちろん大人までも目をキラキラさせながら楽しんでいます。街全体でクリスマスが来るのを楽しみにしてるのが伝わりました。

Posted by 大城まみこ at 16:17│Comments(0)