2011年11月19日
なんでこうなんだろう。
いろいろな面で失敗が続くと、さすがに落ち込みます。
元々ウジウジ考えるタイプの性格ではあるのですが、またそれとは違ってて、そんなことすら出来ない自分が恥ずかしく、さらには存在自体が人より劣ってるんではないかと感じるのです。
そんな事を思ったところで問題が解決するわけではないのですが。
そんな時にいつも頭の中に浮かぶ言葉が「私って、なんでこうなんだろう。」です。
だけど、自分自身はそう簡単に変わらないし、環境が変わるわけもありません。今、私の前に立ちはだかる壁を越えない限り何度も同じことで失敗するのです。
「なんでこうなんだろう。」ではなく、「なんでこういう結果になったのか?」
落ち込むのは簡単。でも、壁を越えるためには問題点を見つけ出して解決しなくてはいけない。
はいっ!!落ち込むの終わり!
元々ウジウジ考えるタイプの性格ではあるのですが、またそれとは違ってて、そんなことすら出来ない自分が恥ずかしく、さらには存在自体が人より劣ってるんではないかと感じるのです。
そんな事を思ったところで問題が解決するわけではないのですが。
そんな時にいつも頭の中に浮かぶ言葉が「私って、なんでこうなんだろう。」です。
だけど、自分自身はそう簡単に変わらないし、環境が変わるわけもありません。今、私の前に立ちはだかる壁を越えない限り何度も同じことで失敗するのです。
「なんでこうなんだろう。」ではなく、「なんでこういう結果になったのか?」
落ち込むのは簡単。でも、壁を越えるためには問題点を見つけ出して解決しなくてはいけない。
はいっ!!落ち込むの終わり!
Posted by 大城まみこ at 22:50│Comments(0)